国産・無添加おせちのおすすめ3選!人気のおせちを取り寄せよう

*この記事はPRを含みます

お正月の伝統料理である「おせち」。縁起の良い食材を豊富に使い、1年の健康や発展を願う意味があります。近年ではおせちをお取り寄せする方も増えており、おせちの種類も増えています。そんななか、「なるべく添加物を使用していないものが良い」「原材料にこだわったおせち料理が食べたい」と考える方もいるでしょう。特に、小さな子どもと一緒に食べるなら、おせち選びもこだわりたいですよね。

この記事では、おすすめの「国産・無添加のおせち」を紹介します。それぞれ異なる特徴があるので、好みに合わせて選んでくださいね。

※本記事において「無添加」とは、製造過程において化学調味料・合成着色料・合成香料・保存料・pH調整剤などを使用していないことを指します。

スポンサーリンク

人気の国産・無添加のおせち3選

日本のお正月に欠かせない存在の「おせち」。食材や味わいにこだわるなら、国産・無添加のおせちもおすすめです。国産食材を使い、添加物の使用を控えた3つのおせちを紹介します。

1.らでぃっしゅぼーや「福来」

らでぃっしゅぼーやのおせち「福来(ふく)」は、2024年の販売数No.1の大人気商品です。

コンパクトな三段重に、彩り豊かな28品目がたっぷり詰められています。

出典:らでぃっしゅぼーや

食材はすべて国産にこだわり、調理に使用する調味料の原材料まですべて情報が開示されています(参考:福来 原材料一覧表

らでぃっしゅぼーやの食材は、独自の厳しい基準をクリアしたものだけが使用されているので、品質も信頼できますね。

一部の料理に天然着色料や乳化剤は使用されていますが、化学調味料・保存料・合成着色料・合成香料は使用されていません。(詳細は以下のタブを開くと表示されます)

壱の重
・つの字海老(国産足赤海老)
・どんこ椎茸(国産)
・梅人参(徳島県産)
・金時芋密煮(徳島県産なると金時芋)
・菜の花(徳島県産)
・黒豆(北海道産黒大豆)
・栗甘露煮(国産)
・金時芋金団(徳島県産なると金時芋・国産栗)
・一口昆布巻(北海道産昆布)*カラメル色素使用
・阿波すだち鶏の鍬焼(徳島県産)
・養老羹磯部流し(国産長芋)

弐の重
・古式伊達巻(長野県産鶏卵)
・紅白しんじょう(国内製造魚肉すり身)*紅麹色素使用
・鰤の照焼き(国産ブリ)
・金柑蜜煮(宮崎産)
・焼き烏賊の手取り丸(国内製造魚肉すり身・国産アオリイカ)
・紅白柚香なます(国産大根・北海道産いくら)
・いくら醤油漬(北海道産)
・コハダの酢〆(国産このしろ)
・牛蒡けんぴと菊花蜜煮(北海道産ごぼう・国産食用菊)
・クリームチーズと干し柿寄せ(北海道産プロセスチーズ・国産胡桃・国産干し柿)*乳化剤

参の重
・鰆の塩麹焼(九州産)
・栗真丈(国内製造魚肉すり身)
・田作り(国産かたくちいわし)
・数の子(国内製造)
・キャロットラペ(国産人参)
・帆立柚子ドレッシング(国産帆立)
・和三盆ムースと梅型抹茶羹(国内製造)

さらに、ひとつひとつ職人が手作りで丁寧に仕上げていることも、らでぃっしゅぼーやのおせちの特長です。

出典:らでぃっしゅぼーや

冷凍方法にも配慮し、食材に直接冷気を当てず、包み込むように冷凍する「3D冷凍」を採用。一般的に、冷凍すると食材の細胞膜が壊れて味や品質が落ちやすくなりますが、3D冷凍なら細胞膜を壊さず、品質・うま味・風味がキープされやすくなります。

らでぃっしゅぼーやのおせちは、2~3人で食べるのにぴったりのサイズ。三段重で、価格は12,744円(税込)です。材料にこだわり、丁寧に手作りしていてこの価格は破格でしょう。

保存料や酸化防止剤などが使用されていないので、解凍後は早めに食べきるようにしてくださいね。

らでぃっしゅぼーやの国産おせち「福来」

【価格】
12,744円(税込)
【量】
三段重・2人前(28品目)
【重箱サイズ】
縦130×横130×高さ125mm
【お届け状態】
冷凍・盛り付け済み
【特定原材料など】
卵・小麦・乳成分・くるみ・えび・いか・いくら・さば・鶏肉・大豆・やまいも・ごま・ゼラチン
【消費期限】
冷凍で6ヶ月

毎年食べきるの大変だから今年はらでぃっしゅぼーやの少人数無添加おせちをお願いしてみた
地味な見た目だけどシンプルで子供の頃に親と手作りしてたの思い出す味だった〜

出典:https://x.com/momomvv1/status/1741666826042716400

2025年のお正月
有機野菜・無添加食材の「らでぃっしゅぼーや」のおせち
優しく安心なお味です。 黒豆と栗きんとんがウマ♡

出典:https://x.com/mamisan0806/status/1875090801015017670

らでぃっしゅぼーやさんと鹿祿さんのおせちは、上品な薄味で大変美味だった
冷凍だけど見た目は綺麗だし、煮物系がちゃんと美味しいのが凄い。 たんぱく質がしっかり摂れるのも個人的に嬉しい。 黒豆や栗きんとんも甘さ控えめで、豆はふっくらつやつやなのが凄い。

出典:https://x.com/kiri9990/status/1609529922753826822

らでぃっしゅぼーやのおせち「福来」の
詳細・注文はこちら

2.塩ぬき屋「減塩おせち」

出典:減塩ドットコム

おせちの塩分量が気になる方には、塩ぬき屋の「減塩おせち」がおすすめ。1人前の塩分摂取量が約1.6gになるよう調整されています。

年末年始は味の濃い料理を食べる機会が多くなるので、血圧やむくみが気になる方にぴったりのおせちですね。塩分量を少なくするために出汁をしっかり効かせているので、素材のうま味が感じられますよ。

おせちは三段重で、21品目が含まれます。1品ずつ個包装されている「袋詰めタイプ」もあるので、重箱が必要ない方におすすめです。

主要原材料はすべて国産。鹿児島県産の海老や、九州産の野菜などが多種類の食材が贅沢に使用されています。また、調理段階で食品添加物は一切使用されていません

・鹿児島県産海老の姿煮
・国産栗の栗きんとん
・国産若桃の甘露煮
・国産ほたて照焼
・国産ごぼうの酢ごぼう
・国産ごぼうと鶏のバンバンジー風
・佐賀県産れんこん煮
・九州産黒豆煮
・国産片口いわしのたつくり
・国産ぶりの照焼
・国産豚の角煮
・国産野菜の紅白なます
・国産てぼう豆の抹茶餡笹包み(生菓子)
・国産金柑の甘露煮
・国産玉子の伊達巻
・北海道産昆布の昆布巻
・岩手県産椎茸煮
・徳島県産なると金時レモン煮
・熊本県産たけのこ煮 山椒風味
・国産筍入り肉団子
・国産にんじん煮

塩ぬき屋の「減塩おせち」

【価格】
重箱詰め:24,743円(税込)
袋詰め:17,275円(税込)
【送料】
無料(沖縄県・離島は別途送料)
【量】
重箱詰め:三段重・3人前(21品目)
袋詰め:2人前(15品目)
【重箱サイズ】
縦167×横167×高さ168mm
【お届け状態】
重箱:冷凍・盛り付け済み
袋詰め:冷蔵・1品ずつ個包装
【特定原材料など】
記載なし・要確認
【消味期限】
重箱:2026年1月3日
袋詰め:2026年1月5日

腎臓病になり、食べるものが制限されたので普通のおせちが食べられなくなり去年から購入しました。
おせちが届いたチラシにも、全ての品目できっちりと栄養成分が書かれているので、助かっています。リンやカリウムの栄養成分も入ってるのは、とても有り難い。
味も減塩とは思えない美味しさでした。今年も購入します。

出典:https://www.muen-genen.com/shopdetail/000000000958/

減塩のおせちを紹介してもらい購入しました。
3人だと少し足らないかなと思いましたが、お餅等と一緒に食べて十分な量でした。
前までは普通のおせちを注文していて辛いなと思いながら食べて、ハムやソーセージ、辛そうな塩蔵品などは残していましたが、この減塩おせちは、安心して食べられました。チキンロールも量がしっかりあって満足です。あとはタケノコは山椒が効いてて薄味ですが料亭のような味で美味しかったです。

出典:https://www.muen-genen.com/shopdetail/000000000958/

塩分制限のある夫のために今回初めて購入しました。受け取った時に全体的な量は少ないと思いましたが、子供も独立して夫婦二人なのでそうでもなかったです。小さめの重箱の中に、さらに小さな小皿に黒豆やなますを別々に盛り付けたり立体的に盛り付けたら、なかなかのおせち料理とっぽくなりました。味も薄味に慣れているので美味しくいただきました。チキンロールは何回かに分けて食べられる量ですが、小さなハンバーグのような鶏つくねと海老、栗きんとんの栗が2個入りなので2から3人前ではなく完全に2人前です。おせちだけでお腹いっぱいにするというよりも、別途お雑煮やしっかりしたおかずがないと物足りないし、来客向きではないと思います。夫はおかずを少しずつ色々な種類を食べるのが好きなので、満足してくれたようです
出典:https://www.muen-genen.com/shopdetail/000000000958/

「減塩おせち」重箱タイプの
詳細・注文はこちら

「減塩おせち」袋詰めタイプの
詳細・注文はこちら

3.石井食品「イシイの迎春小箱」

「イシイの迎春小箱」は、1人前のおせち。コンパクトな一段重ですが、たっぷり20品目が詰め合わせられています。一人で食べるのはもちろん、大人数が集まる席で人数分用意すれば、取り皿を用意する必要がなく後片付けも楽でしょう。

さらに、お雑煮がセットになっているのも嬉しいポイント。お正月気分をしっかり味わえますね。

主要な原材料はすべて国産、製造過程で食品添加物は使用されていません(参考:石井食品

イシイのおせちシリーズは、塩分控えめタイプや食品アレルギーに配慮したタイプもあります。

石井食品の「イシイの迎春小箱」

【価格】
9,800円(税込)
【量】
一段重・1人前(20品目)
【重箱サイズ】
縦115×横300×高さ46mm
【お届け状態】
冷蔵・盛り付け済み
【特定原材料など】
卵・小麦・えび・大豆・鶏肉・もも
【消味期限】
2026年1月2日

「イシイの迎春小箱」の
詳細・注文はこちら

減塩タイプの
詳細・注文はこちら

アレルギー配慮(2~3人前)
詳細・注文はこちら

スポンサーリンク

おすすめの国産・無添加おせち3社の特徴比較

今回紹介した3社の国産・無添加おせちの価格や内容などを一覧表にまとめました。特徴を比較して、自分に合うおせちを選んでくださいね。

らでぃっしゅ
ぼーや 福来
塩ぬき屋
減塩おせち
石井食品
イシイの迎春小箱
価格(税込)12,744円24,743円9,800円
品目28品目21品目20品目
三段重
2人前
三段重
3人前
一段重
1人前
保存方法冷凍冷凍冷蔵
特徴独自の基準をクリアした国産の厳選食材を使用。3D 冷凍技術で食材のうま味や風味をキープ。1人前の塩分量が約1.6gになるよう調整。1品ずつ個包装された「袋詰め」タイプも。1人で食べるのにぴったりのサイズ。お雑煮付き。家族・大人数での食事に複数買いもおすすめ。
詳細詳細詳細

お正月は美味しいおせちをお取り寄せ!

お正月は美味しいおせちを取り寄せて、新年の始まりを祝いましょう。国産・無添加のおせちは、食材の品質や味わいにこだわる方におすすめ。化学調味料を使っていないので、食材の風味をいかしたやさしい味わいが楽しめるでしょう。

今回は、国産・無添加に加えて減塩タイプや1人前サイズのおせちを紹介させていただきました。好みに合わせて選んでみてくださいね。

Yukari Nagata

フードスペシャリスト / WEBライター
食や健康に関する記事を数多く執筆。栄養学・食品学・調理学などの知識をいかし、美味しく健康管理できるレシピや献立も開発中。

Instagramではお弁当や料理の画像を投稿しています♪
タイトルとURLをコピーしました